FF、してますか?(セ〇ムのCM感)
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/セコム-2-1024x882.jpg)
エオルゼアからこんにちは。
第3回『FF14で遊んでいます』です。ご無沙汰ですね。ちなみに第2回はこちら。1ヵ月以上空いてしまいました。
とは言ってもブログが久しぶりというだけで、最近はほぼ毎日のようにFF14やってます。
拡張パッチが始まったばかりなので、当たり前と言えばそれまでなのですが、暁月のフィナーレも落ち着いたようなので、近況報告いってみましょう。
暁月のフィナーレ 完
まぁ何はともあれ、コレでしょう。遂に長かったハイデリンとの物語が終わりを迎えました、6.0『暁月のフィナーレ』
感想はそうですね。
イイ……
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/ffxiv_20220110_204357_424-1024x555.jpg)
それに尽きる。
良き作品は多くは語らない、と言いたいところですが、さすがにブログの体をなしてないので、自分の中であった『ここすき』ポイントをSSと一緒に上げていこうかなと。
1.終点サベネアで酔いつぶれた大人たち
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/001-1024x576.jpg)
ここすきポイント:終電逃して酔いつぶれている人たちっぽくて好き。
駅の周りによくいるよね、こういう人達。こいつらどうすりゃいいんだよ…と悩んでいる介護者ポジ(エスティニアン)がいるのもポイント高い。
2.限界民グラハ
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/002-1-1024x576.jpg)
ここすきポイント:グラハと同じ感想を持ったヒカセンも多いのでは?(自分は思った)
さすが名誉ヒカセンファン。
3.裏ボス
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/003-1024x576.jpg)
ここすきポイント:セリフは一切ないけど、絶対「「ねー」」って言ってるよ、この人たち。
さすがアルフィノ家及び暁の血盟の両元締め。今日も金庫の扉は固く閉ざされている。
4.カッカッカッ。よいよい!満足よ!
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/004-1024x576.jpg)
ここすきポイント:スサノオが蛮神の中で一番好きなのだが、そのスサノオをピックアップした開発陣には頭が上がらない。よくやってくれた。
祭りであるッ!!!!!
5.……私は、見たぞ
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/005-1024x576.jpg)
ここすきポイント:ここは全シーンの中で一番好き。エオルゼアにはまだ見ぬ冒険が残っていると、この世界の事を教え導きながらも、アゼムの魂を引き継いでいるんだからそれくらいはちゃんと見ておけと皮肉をきかせつつ、かつ私は見たぞと最後にマウントを取ることは忘れない、とエメトセレクらしさがこれでもかと詰まったセリフだと思っている(早口)
ゲームとしてもFF14はまだまだ終わらないぞということを暗にプレイヤーに伝えてくれる、すごく粋なシーンだと思いますよ(息切れ)
とまぁこれ以外にも山ほどあるのだが、挙げていたらキリがないので、この辺で。
後は君自身の目で確かめよう!
ヒューランの良いところ
暁月やっててすごく思った、というか実は前々から思っていたことなんですけど、
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/img002-1.jpg)
これあると思いません?
いや、ヒューランってよくも悪くも普通なわけですよ、ベースが普通の人型だから。(※あくまで個人の感想です)
だから可愛い装備とかカッコいい装備とかが、どうしてもミコッテやアウラに劣っている気がしているのよ(※あくまで個人の(ry)
それにエモートが絶妙に芋っぽくてダサいのも、個人的にはうーーーんなんだよね(※あくま(ry)
でもだからこそ!フツウだからこそ!メインストーリーのSS映えは他の種族でも一番だと思うんだよね!ほらPVのヒロシもヒューランだし!
というわけで個人的にメインストーリーで映えたヒューランのSSです。どうぞ!
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/006-1024x576.jpg)
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/007-1024x576.jpg)
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/008-1024x576.jpg)
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/009-1024x576.jpg)
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/010-1024x576.jpg)
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/011-1024x576.jpg)
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/012-1024x566.jpg)
うん、やっぱりヒューランはメインストーリーだとSS映えするな!(※あくまで個人の感想です)
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/013-1024x576.jpg)
は?何これ、あざとっ(カワイイやん)
メインストーリーを終えてからやってること
メインストーリーが終わった後は、まずはギャザクラのレベル上げですね。
バトルも好きだけど物作りも好きなので。
シャーレアンの魔法大学はレベルも上げられるし、ストーリーも楽しいのでおススメ。
個人的には、園芸師と採掘師のクエストが面白かったかなぁ。
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/014-1024x564.jpg)
今までクエストに出てきた衣装が飾ってあるの、後から知った。
ギャザラーと言えば、漁師のレベル上げって後回しになりがちだよね。
クラフターの素材であまり使わないからだと思うんだけど、個人的には結構好きなんだけどな。
ひたすら水面に針を垂らし続け無心に魚を続ける、日々の喧騒に疲れた人にこそやってもらいたい心休まるよ。
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/015-1024x564.jpg)
周りに誰もいないから、心落ち着くしね。
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/016-1024x564.jpg)
モ〇ゲーみたいなミニゲームも出来るぞ!
他にはサブジョブのレベル上げ。
ルレを回したり、後モブハン巡りしたりとか。モブハンは毎日更新されるから、ルレ待ちの時とかにやると結構稼げるよ(15分くらいで300万くらいかな?)
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/017-edited.jpg)
後は、極蛮神の周回。
スキル回しの練習と後はマウントゲットを目指して、ひたすら周回してます。
1回15分くらいで終わるし、素材集めの息抜きとかにやってますね。
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/018-edited.jpg)
笛は一切落ちないけどな!(血涙)
零式攻略にむけて
そして忘れちゃいけないのが零式攻略!!
この記事を書いている時は既に零式攻略中ですが、今回もパッチ内4層攻略を目指して頑張りたいと思いますよ!
まずは新式!自前で素材を集めて、いざ作成開始!もちろんフル禁断しますよ!
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/019-1024x564.jpg)
ドヤッ
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/020-1024x564.jpg)
ドーン
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/021-1024x564.jpg)
・・・・・・
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/022-1024x564.jpg)
いや、このカッコ寒いよ!なんで雪降ってんの!?
後は木人殴りです。
今回黒魔は、トランス入りパラドックス回しが出来るようになったので、機動力と火力両方を確保しつつ戦えてめっちゃ楽しいですね!ルーシッドドリームをこんなに使うことになるとは思わなかった。
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/023-1024x564.jpg)
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/024-1024x564.jpg)
でも主武器は変わらずファイジャ!(蒼天から変わってない!(笑))
この記事を書いている時点では既に2層までクリア済みですが、2月くらいまでには4層攻略したいですね。
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/026-1024x564.jpg)
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/027-1024x564.jpg)
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/028-1024x564.jpg)
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/029-1024x564.jpg)
あ、最後に、地図最深部いけました!!
![](https://game-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/025-1024x555.jpg)
ロットは負けましたけどね! (半ギレ)
次回は零式振り返りにしようかなぁ(まだクリアしてないけど)
ではまた。
FINALFANTASY14最新パッチ『暁月のフィナーレ』
2021年12月7日リリース
![](https://lds-img.finalfantasyxiv.com/promo/h/g/3N-2vP0vlEyzW9BLavbjUF0Dmk.png)
コメント