アトリエオールスターゲーム『レスレリアーナのアトリエ』をレビュー

ゲームレビュー

これが噂の「美少女回転寿司」ですか…

 

というわけで本日は、2023年9月23日にリリースされた「レスレリアーナのアトリエ」のプレイレビューを書いていこうと思う。アトリエシリーズの最新作がソシャゲということで発表当時は話題を呼んでいたが、果たしてどんなゲームなのか。歴代のアトリエシリーズの違いなどについてお伝えできればと思う。

本作は基本プレイ無料のゲームなので、気になった人はぜひ遊んで見てもらいたい。

レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
コーエーテクモゲームス×アカツキゲームスが贈る「アトリエ」シリーズ最新作。これは、「錬金術を取り戻す」物語──

 

レスレリアーナのアトリエってどんなゲーム?

このゲームを一言で言うならば「アトリエ オールスター」だ(プリ○ュア?)。歴代のアトリエシリーズに出てくるキャラクターが、主人公に限らずこれでもかと出てくる。アトリエシリーズは25周年を迎えただけあって、作品の数とキャラクターの数は物凄く多く、このキャラクター達が一同に登場する、まさにお祭りのようなゲームだ。たが、ただお祭りゲームで終わらせるのではなく、他のシリーズ同様ストーリーが作られているので、ゲーム自体をしっかりと楽しむことが出来る。

▲歴代シリーズのキャラクターがガンガン出てくる。

 

本作は、Android/iOSのスマホ専用ゲームで、基本プレイは無料。キャラガチャと武器ガチャが存在する。今後Steam版もリリースされるようなので、気になる人はウィッシュリストに登録しておくといい。

レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~ on Steam
錬金術は、150年も前に失われてしまったのでした−−−−これは、「錬金術を取り戻す」物語 。コーエーテクモゲームス × アカツキゲームスが贈る「アトリエ」シリーズ最新作

「戦闘システム」と「調合システム」といった歴代シリーズの要素ももちろんあるので、スマホで気軽にアトリエシリーズを遊ぶことが出来るだろう。

後、一番大事なことは、出てくる子たちがとにかくみんなカワイイということだろう。画面のどこを見てもカワイイ子しか出てこない。またモデリングの出来も素晴らしく、今まで3Dで表現されていなかった昔のシリーズのキャラクターが3Dでグリグリ動く所を見られるだけでも一見の価値はある。スマホゲームではあるが、コンシューマ並みのクオリティはありそうだ。

▲ビックリするくらいカワイイ子しか出てこない。奇跡か?

 

ストーリーについて

気になるストーリーについてお伝えする。

序盤は主人公の「レスナ・シュテルネンリヒト(レスナ)」が幼馴染のイザナと一緒に露店で物売りをしているところから始まる。レスナは駆け出しの錬金術士で、錬金術で作った物を売ろうと奮闘していた。しかし、150年前に錬金術が失われて以来、この世界では錬金術そのものが周知されておらず、中々思うように商売が上手くいかない。

 

そこに錬金術士を名乗る一人の少女「ライザ」と出会う。師匠以外の錬金術士に会ったことがないレスナは、驚きと同時にライザから錬金術でどうすれば上手に物が売れるかアドバイスをもらう。アドバイスをくれたライザに別れを告げたレスナは、新しい商品を作ろうと一度師匠のいるアトリエに戻るが、するとアトリエに戻ったレスナの元に、また新たな錬金術士が訪ねてくるのだった。

▲あの太もm、後ろ姿は…!?
▲先輩錬金術士として登場する最新作主人公のライザ

 

といった感じのストーリーだ。今回他シリーズの登場人物は別世界からやってきた「異邦人」という扱いになっている。なので、どれだけガンガン登場させても全部「異邦人」として扱ってしまえば問題ないわけだ。便利。
時間も場所も住んでいる世界すら異なる彼女たちが、レスナのいる世界にやってきたのかは現状では明らかになっていない。今後のストーリーで紐解かれていくのだろうか。

▲左からマリー、ユーディー、ロロナ、シャリー。歴代主人公がズラリ

 

また、もう一人の主人公「ヴァレリア」はオープニングでチラッと出てきただけで、序盤ではほとんど出てきていないので、レスナとこれからどう絡んでいくかは楽しみなところだ。

レスナとどういう出会いをするのだろうか。タイトルから察するに彼女も錬金術をするのだろうか。

 

ふむ

 

この後、シャリーがレスナの冒険に一緒に付いていったり、ライザがクエストの受付嬢をやっていたりと、登場するキャラクターがかなりストーリーに食い込んでくるも面白いポイントだ。これからストーリーもどんどんアップデートされていくだろうが、その際に他シリーズのキャラクターたちがどう絡んでくるのかも見どころの1つだ。ちなみに本作は全てフルボイスとなっているのも高評価だ。

▲シャリーは序盤からガッツリ絡んでくる。

 

戦闘システムについて

戦闘はタイムライン制を採用。画面左下のキャラクターの顔が並んでいるラインの右側から順に行動する。キャラクターにはそれぞれスキルが2種類あり、ターン毎にどのスキルで戦うか選ぶことが出来る。自分の能力を上げるスキルや、高威力のスキルなど、状況に合わせてスキルを使いこなす。また調合で作ったアイテムを使って攻撃することも出来る。

 

またバーストスキル(必殺技)を使って大技を繰り出すことも出来る。キャラごとにド派手な演出が用意されているので、

▲ド派手な演出もアトリエシリーズの見どころの1つだ。

 

その他キャラごとのパッシブスキル(耐性アップやステータスアップなど)もあるが、基本的には上に挙げたスキルと調合を駆使して戦うことになるので、戦闘自体は自体は比較的シンプルだ。敵のターンを遅らせて味方を優位に立たせるなどの戦略性もあるが、そこまで複雑なわけではないので、歴代のアトリエシリーズを遊んでいた人には少し物足りないかもしれない。

 

それ以外には、クエストで素材や経験値を集めることが出来る。スタミナはここに費やすことになると思うので、欲しい素材がある人はここを周回しよう。

▲ライザとイクセルが受付している。後々ロロナにも何か役目が出来るのだろう。多分

 

ちなみに、育成クエストを選ぶと毎回ドキっとするのは自分だけだろうか。

 

調合システムについて

アトリエシリーズと言えば「調合」システムだが、今作は複数の錬金術士と力を合わせて調合を行う。レシピを選ぶと、そのレシピにあったギフトカラーを持つ錬金術士をセットして、より効果が上がるような調合を行うのだ。回復アイテムや攻撃アイテム、武器や防具など全て調合で行うので、レシピをたくさん増やした方が良さそうだ。

選んだ錬金術士が横に並ぶ。ずらっと並ぶのちょっとシュール。

 

調合システム自体は比較的シンプルで分かりやすい。キャラが多ければそれだけより効果の高い調合が行えるようになるので、キャラの数は多いに越したことはなさそうだ。

 

課金システム(ガチャ)について

ガチャは「キャラガチャ」と、メモリアと呼ばれる「武器ガチャ」の闇鍋ガチャで、基本1種類のみ回すことになる。最高レアは星3なので今後は星3を中心にガチャキャラが実装されていることになるだろう。排出率に関しては以下の通り。星3が合計で6%なので、石の単価や配布量次第ではあるが、まぁ良心的な数値ではあるかもしれない。

 

ちなみに現在は下のピックアップガチャと、72時間限定の星3確定ガチャが実施中だ。自分はピックアップガチャで「ライザ」をゲットできた。

 

リセマラポイントとして、チュートリアル終了後に星3確定ガチャを無料で引ける。ゆっくりストーリーを見て1時間程度だったので、飛ばせばもう少し時短できそうだ。欲しいキャラがある人はここのリセマラが良いかもしれない。自分はマリーのアトリエから「ミュー」をゲットした。

 

またリリース記念として「星3ロロナ」と「星3レスナ」のマナリアと「星3ソフィー」のマナリアが無料配布をしているので、欲しい人はお早めに。

 

どんな人におススメ?

まず間違いなく言えるのが、歴代のアトリエシリーズが好きな人にはぜひおススメしたい。歴代のシリーズに登場するキャラクターが現在分かっているだけでもかなりの数が参戦しており、これから先もどんどん増えていくだろう。また、ストーリーも過去作のようにちゃんと作られていそうなので、今後のストーリー展開も楽しみにしたいところだ。

▲レスナの夢は、失われた錬金術の復興

 

また、グラフィックやモデリング、セリフのフルボイスなど、キャラゲーとしての要素はかなり水準が高い。自分の好きなキャラクターを手に入れたい、戦わせてみたいと思っている人はかなり満足出来そうだ。

 

一方で戦闘や調合システムやそこまでやり込み要素が多くなさそうではある。まだ序盤も序盤なのでこの先エンドコンテンツ並みに難しいクエストが出てくる可能性はあるが、今時点においてはこのあたりのシステムをやり込みたい人にとっては物足りないかもしれない。

▲ゲームシステム自体は割とシンプル

 

総合すると、アトリエシリーズファンにとってはお祭りの様に楽しめる一作であるのに対し、アトリエシリーズを全くやったことない人にとっては、少し楽しむためのハードルが高くなりそうだ。無論このゲームをきっかけにお気に入りのキャラを見つけて、他作品に手を伸ばすというものアリだとは思うので、ぜひ一度プレイしてみることをおススメしたい。

 

商品名:レスレリアーナのアトリエ
 ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
発売日: 好評サービス中
 ※Steam版は後日リリース
対応ハード:Android/iOS・iPad/Steam
価格:基本プレイ無料
ジャンル:シネマティック錬金術RPG
開発元:コーエーテクモゲームス

コメント

タイトルとURLをコピーしました