【遊戯王OCG】センチュリオン待望のレベル8シンクロと「エンブレーマ」サーチ!

遊戯王OCG

2024年7月27日発売の新パック「RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)」にて、「センチュリオン」の新規カード2枚の実装が発表された。

「メメント」「ヴァルモニカ」と「デッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズ 」の同期2テーマの新規カードが実装されたため、「センチュリオン」も来るとは予想していたがまさかの2枚実装となった。しかも1つはウルトラレアということでレアリティも申し分なさそうだ。(メメント・カクタスは泣いていい)。それでは早速効果を見ていこう。

 

影騎士(センチュリオン)シメーリア

効果モンスター
星4/闇属性/炎族/攻1200/守1600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:チェーン2以降に相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。その効果は「相手は自身のフィールド(表側表示)・墓地の「センチュリオン」モンスター1体を永続罠カード扱いで自身の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く」となる。このターン、自分は「影騎士シメーリア」を特殊召喚できない。
②:このカードが永続罠カード扱いの場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。

「センチュリオン」下級レベル4モンスターの実装。「従騎士トゥルーデア」と同じ炎族で非チューナーの為、炎族はシンクロ合体の素体のような存在なのかもしれない。
①の効果は相手が発動したモンスター効果を、自分のフィールドまたは墓地の「センチュリオン」モンスター1体を永続罠カード扱いで表側表示で置く効果に書き換える効果。相手のモンスター効果を無効化にしつつ、「センチュリオン」テーマにとって有利となる効果に出来る。チェーン2以降にしか発動出来ないため、フリーチェーン扱いの効果に使うよりも、こちらが発動した効果にチェーンする相手の誘発即時効果(灰流うららなど)の妨害札として作用する。
②の効果は永続罠カード扱いのこのカードを特殊召喚する効果。「センチュリオン」モンスターの共通効果となっている。
「センチュリオン」下級モンスターで初めての妨害効果持ち。場にいるだけで相手の手札誘発効果等を防ぐ効果があるため中々に厄介。

 

騎士皇(センチュリオン)プリメラ・プリムス

シンクロ・チューナー・効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻2600/守2600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「エンブレーマ」カード1枚を手札に加える。その後、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ破壊できる。
②:EXデッキ以外から特殊召喚したこのカードは戦闘で破壊されない。
③:自分フィールドの表側表示の「センチュリオン」カードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。

「センチュリオン」で初めてのレベル8シンクロモンスター。さらにチューナー扱いのためレベル12シンクロへ繋ぐことが容易となった。「影騎士シメーリア」と同じく背景に月が描かれているので、「重騎士プリメラ」とシンクロ召喚した姿なのかもしれない。

①の効果はシンクロ召喚時、デッキ・墓地から「エンブレーマ」カードをサーチし、その後自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ破壊する効果。遂に念願の「エンブレーマ」カードのサーチが出来るようになった。「誓いのエンブレーマ」であれば展開補助、「贖いのエンブレーマ」であれば除外効果をそれぞれ狙える。相手ターンにシンクロすれば互いのカードを破壊する妨害効果も使える。
②の効果は戦闘破壊耐性。EXデッキ以外からの特殊召喚という変わった条件を持つが、③の効果で墓地から蘇生するケースも多いはずなので、守備表示で出して壁にするかシンクロ素材にしてしまおう。
③の効果は表側表示の「センチュリオン」カードが相手の効果でフィールドから離れた時、自身を墓地から蘇生する効果。相手依存ではあるものの条件は緩い為、比較的簡単に蘇生は出来そうだ。
今までレベル12へ一気にシンクロする必要があったが、このカードを一度経由して連続シンクロが出来るようになった。特に「エンブレーマ」カードのサーチが非常に強く、「誓いのエンブレーマ」で「竜騎士アトリィ」を場に出せばドロー効果を確定で使うことが出来るなど、より小回りが効くようになった。

 

総じて「センチュリオン」に今まで足らなかった「妨害効果」「エンブレーマのサーチ」「レベル8シンクロ」が補充されたことで、よりデッキパワーが上がったと言えそうだ。今まで「センチュリオン」は他のテーマと混ぜて使う事が前提ではあったが、今回の新規カードで純構築を組んでみても面白そうだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました